2023年12月31日日曜日

一柳みどり(出版物編集者)       ・〔年末特集〕 ことばが映す2023 後編

 一柳みどり(出版物編集者)       ・〔年末特集〕  ことばが映す2023 後編

ChatGTPはパソコンやスマートフォンで使えるインターネット上のアプリケーションで問いかけると答えを返してくるという機能をもっています。 ChatGTPは人間が書いたり話したり作ったりするという事は、或る程度のパターンがあるというところから、作られています。 人間が書いたり話したりする文脈や言葉の関係を分析して、蓄積して蓄積された過去のデータから適切な言葉を選んで、自然な文章になるように繋いで返してきます。 ChatGTPが世間を驚かせているのは、この返しがまさに人の返答の様で、しかも早い、長文もできるという事です。 「気分転換におしゃべりに付き合って」、世界は熱くなっているみたいですね」と書き込むと、回答が来ます。 会話が成立してしまいます。 Chatはおしゃべり、雑談と言う意味でGPTはGenerative Pre-trained Transformerの頭文字でChatGTPは事前に学習したものから生み出されるおしゃべりというものです。 この変換は人工頭脳(AI)を使って作られていて、一般用語で生成AIと言われます。 

生成AIの利用の可能性は広がっています。  懸念事項となっているのが、事前にトレーニングするのは一体どの情報を使ってトレーニングするんですかという事です。 無制限に既存の文章や記事などが使われるとなると、著作権が侵害される事があります。 生成AIでは画像を出力することも出来ます。 実際AIで作られた若い女性の映像が登場するCMも放送されていますが、違和感はありません。  音声もAIの利用が身近で見られます。 新幹線のアナウンスや、NHKニュースにも使われています。 定型化された内容を伝えたり、データ的なことを読み上げたりするには向いているようです。 原稿やデータは人間が入力して、音声に変換されます。 AI技術で作るとなると動画にしても音声にしても偽物が作りやすくなって、嘘の情報がネット上に蔓延するのは目に見えています。 生成AIは便利で利用が拡大することは間違いありませんが、あくまで道具ですので、使いこなすには使う技術も必要です。 質問力が求められてゆくものと思います。 

オーバーツーリズム、オーバーは行き過ぎ、ツーリズムは観光旅行と言う意味です。   観光地に集中的に訪れて、地元住民の日常生活に迷惑がかかったり、環境が壊されたりする事です。 観光公害とも言われます。  路線バスや電車が旅行客で混雑して、普段使う人が乗れなくて生活に支障が出るとか、ゴミを落として行くので掃除しなくてはならないとか無自覚に木の枝を折ったり、私有地に入り込んできて困る。  SNSやインターネットの情報を頼りに個人旅行で好みの場所に行って、と言う傾向が高まっています。 岩手県盛岡市がアメリカの新聞ニューヨークタイムズで2023年に行くべき52か所の旅行先の2位に選ばれ、岩手県に外国の方が多く訪れました。  タクシーの運転手さんも知らないお店がにぎわっているようです。  今後は混み具合いも重要な参考情報になってゆくかもしれません。 

熊に人間が襲われるという事が相次ぎました。  OSO18が注目を集めました。 北海道の釧路付近で生息していたヒグマの通称です。 放牧する牛を襲って殺害する。 人間の前に決して姿を現さない。 罠にかからない。 しかし体毛だけは残されているという行動で忍者とも言われている。  最初の被害が北海道川上郡標茶町オソツベツだったことと、前足の幅が18cmだったことから、OSO18と呼ばれるようになりました。 最初にOSO18が現れたのが2019年で今年6月までに60頭以上の牛が犠牲になったということです。 この熊がついに今年の8月ハンターによって駆除されました。  ハンターはOSO18とは認識していたわけではなく、一般のヒグマとして解体加工され、後にDNA検査で判明しました。 アーバンベアと呼ばれて都市型の熊もいます。 最近は山林などよりも住宅地が多くなっているそうです。 要因の一つとして、過疎化、管理不足で草木が自然の状態になっていって、山との境界があいまいになって来ていることがあるという事です。 今年4月から11月までの熊の被害は全国で死者4人を含む死傷者212人と言う過去最悪となりました。 

今年、夏は本当に暑かったです。 暑さに関する言葉のバリエーションも増えてきています。 40℃以上になって来て、酷暑日、夜の気温も30℃以上になてきて、超熱帯夜、日本気象協会で昨年命名されました。  危険な暑さが予想される場合に出されるのが、熱中症アラートです。 暑さ指数が33以上と予測されると、発表されます。 暑さ指数は気温、湿度、日射量などを元にして、計算式で算出されます。 暑さ指数25は激しい運動に注意、31以上が危険、33以上になると熱中症アラートが出ます。 来年はさらに35以上に出される熱中症特別警戒アラートです。 世界も暑かった。 アメリカのデスバレーでは54℃を観測、ギリシャでは熱波による山火事などの異常気象にみまわれました。 今年7月に世界の平均気温は観測史上最高を記録して、国連のグテーレス事務総長はもはや温暖化ではなく地球沸騰化の時代だと危機感を表しました。

「ダイアベティス」 糖尿病の新名称として日本糖尿病協会が変更案を発表。       「東京モビリティーショー」 東京モーターショーが今年から名称を変更。        「おっさんビジネス用語」 一丁目一番地、ガラガラポン、行ってこい、がっちゃんこ、きめうち、全員野球、ドローンする、よしなに、えいや、直球勝負など。 

消滅した言葉 ジャニーズ、10月6日ジャニーズ事務所に看板が撤去され社名も変更されました。  

スポーツでは、48年振りに男子暁ジャパン(バスケットボール日本代表の愛称)が来年のパリオリンピックへの自力出場を決めました。 36年ぶりに彗星ジャパン(日本ハンドボールの日本代表の愛称)が来年のオリンピック自力出場を決めました。 ワールドカップではサッカーのなでしこジャパンが4大会連続決勝トーナメント出場、国内で一番盛り上がったのは、阪神タイガースが1985年以来38年振りに2回目の日本一となりました。   今年岡田監督で人気だったのが「アレ」(優勝の言葉を表現)です。  

子どもたちの人気では、「ふしぎ駄菓子屋銭天堂にようこそ」 小学生に人気の本、作者が廣嶋玲子さん、絵がjyajyaさんです。 10年前から発刊されている。NHKEテレでもアニメが放送されゲームにもなる。  大人が読んでも楽しめる本です。

藤井聡太さんが10月の王座戦で勝利、王座を獲得、21歳11か月で史上初の八冠となりました。 これまで将棋とは縁になかった女性が将棋の勉強を始めるなど、これまでの将棋ファンとは違った層のファンが熱い視線を送っています。 内閣総理大臣顕彰が授与されました。

谷村新司さんはじめ、昭和から活躍した人たちが多数亡くなりました。 YMOの高橋幸宏さん、坂本龍一さん、もんたよしのりさん、大橋純子さん、KANさん。

作家では加賀乙彦さん、永井路子さん、大江健三郎さん、森村誠一さん、伊集院静さん、脚本家の山田太一さん、松本零士さん(銀河鉄道999)など、相撲界では元大関朝潮関など。

谷村新司さんが生前話されてiいた、「人って最終的には一人だから、誰かが喜んでくれることを自分の喜びにしたい。」という言葉が心に残ります。