2017年1月29日日曜日

奥田佳道(音楽評論家)     ・奥田佳道の“クラシックの遺伝子”

奥田佳道(音楽評論家)     ・奥田佳道の“クラシックの遺伝子”
2016年はシェークスピア没後400年。(1564年生まれ、1616年亡くなる)
ゲーテ、プーシキン、トルストイ、ハイネ、の遺伝子など文学から育まれたクラシック音楽を皆さんと御一緒する機会を作りたいと思いました。
19世紀前半ドイツ、オーストリア、ウイーンとベルリンで活躍した作曲家にオットー・ニコライと言う人がいますが、ウイーンフィルを作った人です。
ウィンザーの陽気な女房たち」、シェークスピアの喜劇。
後にヴェルディーは「ファルスタッフ」というオペラを書いたが、シェークスピアの同名喜劇を原作とする「ウィンザーの陽気な女房たち」 オットー・ニコライ オペラにしたが、素晴らしい序曲があるんです。
カルロス・クライバーの十八番、1992年ウインフィルハーモニー管弦楽団のニューイヤーコンサートの録音。
*ニコライ作曲  歌劇 「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 ウインフィルハーモニー管弦楽団

シェークスピアはバッハよりも前の時代。(日本では安土桃山時代)
「ロミオとジュリエット」 フランスの作曲家 グノーのオペラ、ロミオとジュリエットからワルツ。
*「ロミオとジュリエット」から「ああ!私は夢に生きたい」 ソプラノ歌手 ディアナ・ダムラウ

*「ロミオとジュリエット」 モスクワ放送交響楽団 セルゲイ・プロコフィエフの作品

ウエスト・サイド物語 レナード・バーンスタイン
ロミオとジュリエットを20世紀前半のニューヨークの人種の対立として描いた。
1957年に発表のミュージカル、その後映画として世界に広がる。
*“Tonight”「トゥナイト」 映画「ウエスト・サイド物語」からホセ・カレーラスの歌

映画「ロミオとジュリエット」 ニーノ・ロータ
*映画「ロミオとジュリエット」からヘンリーマンシーニオーケストラの演奏。

*ヴェルディー 歌劇「ファルスタッフ」からフィナーレ ベルリンハーモニー管弦楽団