江草啓介(ジャズピアニスト) ・コンビニ・ミュージシャン
本業はジャズピアニストですが、この50年スタジオミュージシャンを長く務めてきました。
伴奏を頼んだ歌手は、江草さんの演奏は人柄の良さが美しい音色にあらわれているので歌いやすいといいます。
コンビニエンス、ストアーは何でも揃っている、しかし車、家具、洋服等はないように、私のピアノも大きなホールでコンチェルトをやるとか、ジャズのマニアックなものをやるとかはなくて、ジャズ、シャンソン、タンゴ、ラテン、歌謡曲、歌の伴奏を一応無難にこなせるということで自らコンビニミュージシャンと呼んでいます。
ジャズをめざしていましたが。
中学2年生までは野球少年でした。(川上、千葉、青田などが好きでした)
健康診断で胸に影があるので過激な運動をしないようにと言われてしまいました。
ある時、兄から古いアコーディオンをもらって見よう見まねで弾いていました。(譜面が読めるようになる)
高校受験の時も音楽はトップだったそうで、音楽部に入るように言われました。
高校時代ピアノに触れることができていい楽器だなあと思い習い始めました。
登校する前に音楽室で弾いたり、放課後最後まで弾かせて貰ったりしました。
歌謡曲など、譜面さえあればなんでも弾けました。
ジャズも見よう見まねで弾きました。
中村八大さんが大好きで、ジャズピアニストになりたいと思いました。(昭和27,8年ぐらいから)
ジャズは学校でしかできませんでしたが、歌謡曲を含めて悪い音楽だと言われたりしました。
大学受験をしたが、浪人して、知り合いが松山のクラブでピアニストを探しているということで、毎日ピアノが弾けるということで喜んで行きました。
昼間はレコードを聴いて、ジャズのコピーをしたりして夜は演奏していました。
2年半やっていて、高松の民放の系列会社でトリオを結成してはとの話があり、結成することになりました。
藤家虹二 クラリネットの演奏者(日本の三大奏者)がピアノ奏者を探しているので行かないかといわれて、紹介されて東京に行くことになりました。(藤家虹二クインテット)
労音の全国ツアーとかがあり、そのコンサート、クラブ出演、NHK等にも出ました。
バンドを解散して渡辺貞夫さんがリーダーでバンドを組まして貰いました。(渡辺さんがバークリーに行く前)
渡辺さんからは「音楽というのはうまいのがいいんじゃないよ、いいのがいいんだよ」と言われて、歳をとってくるとその意味がだんだんわかるようになりました。
僕とやる時は最低2時間は練習してから来るようにと言われました。
バークリーから渡辺さんが戻って来てから家に教わりに行きました。
山本直純先生から呼んでいただいたときに、毎週レギュラーでやってほしいといわれて、それからフリーのミュージシャンの道を選びました。(28,9歳の時)
スタジオミュージシャンとして仕事をしましたが、非常に忙しかったです。
美空ひばりさんの「悲しい酒」とか、数万曲はやっていると思います。
西田 敏行さんの「もしもピアノが弾けたなら」あれは私が弾いています。
森山良子さんのリサイタルがあり、ピアノは前田 憲男さんで、サブのシンセサイザーをやらないかといわれてやりました。
そばで聞いてこれは物凄く勉強になりました。
前奏でも毎日違うが、歌いやすいように最後はコードを決めて、その間は自由なんです、素敵でした。
そのコンサートを地方でやるようになって前田先生は忙しいので先生からピアノをやらないかと言われました、それから30年になります。
その間、アレンジがいろいろありましたが、なんとかこなしていきました。
間違ったりしたことも数々ありましたが、その都度謝りました。
スタジオミュージシャンですからなんでも弾けないといけない。
継続は力なりと思います。
さとう宗幸さん、雪村いづみさん、島田祐子さん、菅原洋一さん、尾崎紀世彦さんなどともやってきました。
どういう気持ちで歌いたいのか、歌手の気持ちになって考えます。
時にはクラシックもあり、難しい曲は一生懸命勉強して演奏しました。
一番勉強になるのは下手なピアニストを聞くのは勉強になります、こんなふうに弾きたくないというピアニストはいっぱいいます。
美空ひばりさんは大体1回でOKで、その場で演奏を聴いて歌を歌いますので、一番緊張しました。
一般的には録音してカラオケなのが普通ですが、ひばりさんは同録でやります。
ほかの歌手はいませんでした。
ジャズはいまだにやっています、オファーがあればどこへも行きます。
N響のポップスコンサートにリズムセクションで入ることもあります。
佐藤 しのぶさんのオーケストラの指揮を前田先生から頼まれて、横浜のみなと未来ホールでオーケストラの指揮をしたこともあります。
作曲もしました、カラオケに10曲は入っています。
おしゃれな歌謡曲を作りたいと思っています。
主役になるとなにかと大変なので、いつもナンバー2でやりたいと思っていて、ナンバー2が好きですね。
皆さんが覚えてくれるような曲を1曲作りたいと思います。