2011年6月10日金曜日

柴原英満(木曾林業・理事長)   ・森を育てひのきを語る 2

 柴原英満(木曾林業協同組合理事長79歳)  森を育てひのきを語る 2
切りだす作業は体力ともなうが慣れると大丈夫
当時はひのきは50~60年のものを切った 30cm 
山落とし ・・・とびで引っ張る 滑らせる 昭和35年までやっていた 自分で7~8割は自分でいろいろやってしまうので他の人よりも収入は多かった  
美空ひばりの音楽を仕事場に流す 
嫁さんの紹介があり結婚する
山に木を植えよう と3000本植える 
50年経ったらその木を売って世界一周旅行をしようと計画する(新婚旅行はなかった)
食事は何を出してくれても「おいしい おいしい」と言って食べる  
おいしいといわれると嬉しいらしいので・・・感謝  

後妻との関係でちょっと偏屈な性格であったが 嫁さんを貰ってから10年後には自分も直さねばならないと思う→変わっていった
伊勢湾台風 昭和34年9月 国有林 山の上の方の木が倒れる →切って出したいとのことで一緒に携わる
800万円で山を購入(入札、落札) 2年掛る(出材から販売まで)  
谷に木材が溜まっていた(谷底だから調査出来なかった)
3000万円の利益が出る

昭和39年 素材行だけでなく、製材業にも参加する
(3ヶ月間なやんだ 夜も眠れない時がよくあったが、最後に妻が同意してくれる) 回りは厳しい目で見られる 挑戦をしていきたい 
製材工場でのいじめもあった・・・これをばねにした  
夜は12時まで働き 朝は夏場4時から働いた 
子供にも学校から帰ってから6時~8時まで手伝わせる
苦しかったが、努力して良かった カミさんの援助
長男、次男 に仕事を譲る 

木に惚れちゃっている  
福沢諭吉「一生涯貫いて仕事が出来ることはこれだけ幸せなことはない」
ひのきは粘りがある 光沢がある 強度がある 建築材に最適
古い建物の修復  ・・・大洲城(四国) 錦帯橋 伊勢神宮社殿の修膳 300年もの
富士山麓 愛鷹山の近くに山購入 遠方で 260kmある  ・・・50~70年のひのきがあるが、手入れをしないと沼津の街が総潰れになると感ずる
手入れをすれば価値のある山になる 
最近は切りだしても儲けにはならない 
山に対しての魅力を感じる 手入れをして立派な山にしたい それだけ 山への恩返しのために山を買って木を植える  山を見ていることが楽しみ 国交省 がダムを作る為 50年前に植えた木が(世界旅行の為)安い価格で処理されてしまう(180~190万円)→海外旅行は中止